2015年11月28日

第35回 ジャパンカップ 展望&最終結論

今週末は忙しくてじっくり検討する時間なし。なのでこれが最終結論かも。

過去10年の1-3着馬の前走は以下。

天皇賞秋5-2-3-8
秋華賞2-0-0-0
アルゼンチン共和国杯1-0-0-0
菊花賞0-2-0-0
エリザベス女王杯0-0-0-1

前走二桁もダメ。

上位3頭はほぼ人気通り。それ以外は外国馬にしてみた。

◎ミッキークイーン
○ラブリーデイ
▲ショウナンパンドラ
★ナイトフラワー
△イトウ
△トリップトゥパリス
△イラプト
posted by アイズオンリー at 22:54| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月22日

第32回 マイルチャンピオンシップ 最終結論

上位人気馬に大きな馬体重変動はなし。

1番人気はイスラボニータが3倍半ばで安定。モーリス、フィエロ、サトノアラジンが5倍台で2番人気を争う様相。

「展望」のまま行きます。

◎フィエロ
○アルビアーノ
▲ヴァンセンヌ
★サトノアラジン
△イスラボニータ
△モーリス
△ダイワマッジョーレ
posted by アイズオンリー at 15:19| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月21日

第32回 マイルチャンピオンシップ 展望

今週は仕事が忙しくてあまり検討する時間がなかったが、考え過ぎない方が当たることもある。

モーリスが万全であれば本命も簡単に決まるのだが、安田記念からの直行では厳しい。マイル能力では抜けているかもしれないが、押さえまで。

マイル能力で抜けていると思われるもう1頭ヴァンセンヌは天皇賞秋18着とちょっと負け過ぎではあるが、マイル得意な馬が天皇賞秋で凡走し、マイルチャンピオンシップで好走する例はある。

ステップレースは富士SとスワンS。富士Sは距離が同じ、スワンSは競馬場が同じだが、スワンSの方が分が良い。富士Sは勝ち馬ダノンプラチナが未出走なので、スワンS勝ち馬アルビアーノ、2着フィエロを中心とする。5着ダイワマッジョーレも押さえたい。富士Sの2着馬サトノアラジンも押さえる。

イスラボニータはマイルがベストではない気がするので、押さえまで。

◎フィエロ
○アルビアーノ
▲ヴァンセンヌ
★サトノアラジン
△イスラボニータ
△モーリス
△ダイワマッジョーレ

posted by アイズオンリー at 23:20| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。