あまりこの時期に2歳戦とか買ったことがないが、やはり難しい。
ほとんどの馬が1戦しか経験していないので参考レースも少なく、予想というより博打に近かった。
レースは前半48.5秒、後半45.8秒、レースの上がり3F 33.6秒の完全な上がりの競馬で、先行馬有利な流れ。
でも、先行して残れたのはアピールバイオだけ。これは直線が長い新潟芝1600mの特徴か?
勝ったヴゼットジョリーは中団待機から直線で外目に出して、スムーズな競馬だった。
ほぼ同じ位置にいたキャスパリーグは内に入れたものの、伸びきれず5着。
2着のオーバースペックはしんがりから直線だけで上がり3F 32秒台の脚で2着確保。
3着のイブキは内枠でそつなく回ってきた感じ。
ということで、2着のオーバースペック以外は印を打ったものの、軸も外して、ハズレ。
次走買いはオーバースペックだけど、屋根を変えてほしい。(岩部騎手じゃなかったら買ってたかも)
