2015年10月16日

軸馬の決定方法 秋華賞ならあの馬

単勝・複勝馬券を中心に競馬をやっている方は、馬を1頭に絞ることが最大テーマかと思います。
私も以前は単勝・複勝馬券中心だったので、どうやって軸馬を1頭決めるかが非常に重要でした。

単式馬券の場合、着順も的中する必要があることから、軸馬の重要性はさらに増すわけです。私の場合はよほどのことがない限り、1〜3番人気の馬から軸馬を決めます。なぜかというと、ほとんどのレースで1・2着には1〜3番人気が絡んでいるからです。

例えば先週の3日連続開催の結果を見ると。。。

1・2着に1〜3番人気がきたレースは72レース中57レースであり、連対率は79%。3着も含めると86%。

4番人気以下を軸馬にしているが、相手として1〜3番人気をピックアップしている、ということもあるかもしれませんが、やはり基本は軸馬を1〜3番人気から決めることかと思います。

秋華賞では、ミッキークイーン、トーセンビクトリー、タッチングスピーチが該当馬かと思うので、どれを軸馬にするかじっくり考えたいと思います。

昨日はミッキークイーンでしたが、今日はトーセンビクトリーに気持ちは揺れています。








posted by アイズオンリー at 18:15| Comment(0) | 馬券術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。